M-1の底力続々発見!ケラチノサイト増殖因子(FGF-10)を増加させる!

サラヴィオ化粧品トップ > 中央研究所 > 研究室便りトップ > 毛乳頭細胞「繊毛」の可視化
進化を続けるM-1ミスト 世界トップレベルの育毛研究 飽くなき髪への挑戦 世界最先端!育毛研究の最前線!毛乳頭細胞の一次繊毛の蛍光観察に成功!世界最先端!育毛研究の最前線!毛乳頭細胞の一次繊毛の蛍光観察に成功!
「発毛の司令塔」と言われ、ヘアケア研究界では常に中心的な存在となっているのが毛乳頭細胞です。この細胞が発毛命令をやり取りするのは、繊毛(せんもう)と呼ばれる微小器官であると考えられ、その解明が研究者たちの大きな課題でしたが、ついに、繊毛の実体を明らかにするに至りました。
単離培養した毛乳頭細胞から飛び出す繊毛の可視化に世界で初めて成功し、 可視化とともにわずか1.9+-1.0マイクロメートルという長さの定量化と、種々の制御因子を加えることで、繊毛の長さをコントロールすることにも成功した。
繊毛のはたらき 核にシグナルを伝達=「発毛命令」等

「今回の成果は、育毛シグナルを自由自在に制御できる可能性を示唆しており、発毛・脱毛メカニズムの全容解明発毛促進機序解明におけるブレイクスルーになるものと考えています。」
開発研究裏話研究現場スタッフの生の声をご紹介繊毛の研究はとても細かい作業です。 細胞の観察をするためには、複雑な準備が必要です。 顕微鏡で繊毛の状態を繰り返し観察していきます。 何百回も実験を繰り返して、ようやく繊毛の観察に成功! 

サラヴィオ
サラヴィオ化粧品トップへ サイトマップ サラヴィオオンライショップへ